前へ
次へ

オーダーメイド可能な髪飾り

成人式では華やかな衣装が注目されますが、ヘアスタイルも全体の印象を変える大事な要素になります。
成人式の衣装を扱う店では衣装に合わせた髪飾りを用意しているところが多くあります。
スタイリングを行う美容室などでも取り扱っているところが多いです。
しかし自分のイメージに合わないときにはオーダーメイドをすることも可能です。
衣装や自分のイメージ、デザイン画などを伝えればそれに近いものを作成してくれるサービスがあるのです。
費用はデザインや制作日数によっても変わりますが、材料費を除けば比較的リーズナブルです。
場合によっては既製品より安く作ることも可能です。
自分らしい成人式を迎えたい人にピッタリのサービスといえます。

成人式の髪飾りについて

成人式用の振袖や帯を決めた後に頭を悩ませるのが、髪型と髪飾りではないでしょうか。
成人式はお世話になった方々への感謝と報告の意味がありますので、髪型、髪飾りともあまりに派手なものは控えます。
髪飾りは、振袖の色と同色、もしくは同系色にします。
色がふんだんに使われている振袖の場合はどの色でも構いませんが、髪色に合い、華やかな雰囲気の方がいいでしょう。
振袖が古典柄であればちりめん製の髪飾りや蝶結びやかんざし、桜や椿のような日本の花が合います。
しだれが付いているものも華やかで品があります。
振袖が西洋風の柄であればバラやカーネーションなどの花でも良いでしょう。
大きめのものを1つにして、小さな花ピンをいくつか散らしてもかわいらしく収まります。

Page Top